毎日の発送業務、手書きの作業は本当に面倒。。そんな悩みを抱えている方も多くありません。大切なお客様への配送物にはきれいな字で書きたいものです・・。
最近自宅に送られてくるダンボールにはラベルシールのタイプが多いけど、これって運送会社と契約を結ばないとできない、なんて思っていませんか?
実は・・・。
みなさん、ご存知でしょうか?
じつは、ヤマト運輸や佐川急便からラベルシールはすべて送料に含まれているため無料でもらうことができるのです。そしてそのラベルシールは、ご自宅のプリンターを使ってプリントアウトが可能です。しかし、シール部分の糊がプリンターの不具合を引き起こしたり、シールがプリンター内部に貼り付いて故障したりすることもあり、各プリンターメーカーは配送会社のラベルシールのプリントを明確には推奨してないのです。
もちろん各プリンターメーカーも推奨はしてませんが、
当社はプリンター販売代理店として、当社選定機種にて出力テストをしたところ・・・。
連続でサクサク動作!
ラベルシール印刷の手間が
大幅に削減できます。
ラベル印刷の際は必ず本体前面の多目的トレイと背面カバーを開け、多目的トレイから給紙して下さい。